食べ続けた週末
先週の土曜日は、我が家のCheat Day(炭水化物OKな日)でした。
私はこの2週間、たまに炭水化物を食べることもありましたが
彼の方はかなりストイックに頑張っていました。
ただ、いきなり炭水化物ゼロは、身体にあまり良くないことを学んだようで(笑)
週に1日は、さぼってもいいCheat Dayを設けることにしました。
Keto dietを始めて初めての炭水化物。
よっぽど楽しみだったみたいで、前日の金曜日のお昼にテキストがきて
I'm going to eat like a King!! と張り切っていました。(笑)
朝ごはん
バージニア州に何店舗かあるこのダイナー。
うちのすぐ近所にもあり、2ケ月に一度くらいの頻度で週末ブランチに行きます。
いつも1日中混んでいて、以前、夜遊びした帰りに、お店の前を通ったけど
夜中の2時とは思えない混みようでした。
王様級に食べる宣言しただけあって
ハリ坊はエッグ・トースト・ベーコン・ハッシュブラウンに加え
ブルーベリーのパンケーキ。(笑)
私はフライドチキンとポテトフライ。これだけで一日分な気がします・・。
私は完食できずお持帰り。
朝ごはんが遅めだったので
夜に備えてお腹を空かせるために、洗車に突き合わされました。(笑)
でもカナダまで連れて行ってくれた愛車なので
精魂込めて磨いていると、ふと周りを見て気付いたのが
ラテン系のカップル(夫婦?)が多かったけど
どの車も、女は助手席で待機。じっと男が車を磨くのを車内から眺めてます。
私は、髪を振り乱して、和式トイレスタイルで、磨く。
ハリ坊は幸せ者ですね。
夕ご飯
夜はDCのCapitol Hillというエリアに行きました。
2年も同棲していると、どこに行くにも2人なのでデートっぽい雰囲気が
減ってしまいがちなので、今回はお洒落しました。髪もパーマだし!
初めてのお店でしたが、Family Gatheringに向いてそうな
お店でした。私たちは単品で頼みましたが
40ドル(だったかな?)で食べ放題のメニューもありました。
ハリ坊はダブルチーズバーガー。
私はマッシュルームストロガノフにしました。
キノコ大好きなので、すごく美味しかったです。
調子に乗ってアペタイザーでTotsまでオーダー。
こんなに一日で炭水化物食べるなら
毎日少しずつ食べた方が、身体にはいいとは思うけど。(汗)
ハリ坊は嬉しそうでした。よかったよかった。
後でニュースを見てびっくりしましたが
この夜10時ごろ、私達がいたSoutheastの辺りで、銃撃事件があったようで
3名が亡くなったようです。まだ犯人は捕まってないようですが
被害者には共通点がなく、無差別の銃撃の可能性があるとか。
夜10時過ぎといえば、レストランで食事を終え、近くのバーにいるころです。
怖い。
銃撃による被害者が今年に入って既に18人だそうで
DCでは銃犯罪率がとても高く、深刻な問題です。
もしも事件に巻き込まれていたらと考えると
Cheat Dayを一生恨むかもしれませんね。
気を付けましょう。
いばんび。
0コメント