暑かった日本


お久しぶりです、いばんびです。

日本旅行から帰ってまいりました。


いやー蒸し暑かったです。

梅雨を日本で過ごしたのは数年ぶりだったので
こんなに蒸し暑かったことを
すっかり忘れていました。

特に先週からの豪雨で、西日本は大変な被害
となっていますね。。

私たちも今回は、関西観光からの九州へ南下だったので

九州ではほぼ毎日大雨でした。


幸い、関西では豪雨前の週だったので
天気の良い大阪市内や

綺麗な嵐山や竹林を見て回ることができました。


ハリ坊は初めての関西。
行きたいことやりたい事が多すぎて
少々過密スケジュールになってしまいました。


しかも私も、日本にあまり詳しくない人と旅行するのは

初めてだったので、少しでも多く日本の美しさを見せたくて

少々張り切ってしまいました。


移動時間22時間に時差ボケが重なり
さらにハリ坊は、慣れない蒸し暑さにやられ
一時ノックアウトしてしまう

という場面もありました(失笑)


ハリ坊も、複数都市を周遊するような海外旅行は

数年ぶりだったようで

もう若いときみたいに「少し仮眠すれば復活!」

的な体力がなくなったと、ショックを受けていました。

(※まだ31歳なのに!!)


大阪観光


大阪では2泊しました。

ホテルは道頓堀のホテル。


あのグリコの道頓堀橋から徒歩3分ほどだったので

とても便利な場所でした。


ハリ坊に言われるまで気づきませんでしたが

日本ってどこに行ってもキャラクターがいて

お店のオリジナルソングがあったりもして

とても賑やかですよね。


かに道楽のあたりでは、どこもかしこも

「たこ焼きソング」が大音量で流れていて

ハリ坊は感激していました。(笑)


今回「大阪周遊パス2日券」を購入しましたが

とてもお薦めです!

2日券は1人3000円でしたが、地下鉄乗り放題に加え

主要な観光名所の入場料が無料になったり

割引されたりするようです。


・大阪城 600円

・道頓堀川クルージング 900円

・HEP Fiveの観覧車 600円

・空中庭園 1500円

・通天閣 700円


私たちはこれらの観光名所(すべて無料です)に加え

地下鉄を利用して、市内を行ったり来たりしたので

かなりお得感がありました!

また暑かったので、移動手段が地下鉄だったのは

正解でしたね。


本当はもっとお得なパスがあったのかもしれませんが

あまり予習をしなかった私たちでも

とても満足でした。

ちなみにこの周遊パスは、外国人の方も購入できます。








いばんびの 幸福論

アメリカ東部でドイツ人の彼(ハリ坊)と同棲中。最近30代後半を(気持ちの中で)盛大に迎え、いよいよ人生のおよそ後半に突入。離婚→独身→再び恋愛中、イベント満載な珍人生、まだまだ更新中です。「国際離婚」「ひとりでアメリカ永住権取得」のことも時々思い出したように登場。いろんな意味で不安になる時もあるけれど、一人じゃないと思いながら、共感してくれる方に読んでもらいたいブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000