Travel Pillow Trtl(UK)の神対応


明日はいよいよ日本旅行へ出発です。


朝早い便なので、午前3時ごろには起床予定です。

金曜日の今日は、ハリ坊は既にお休みで

のんびり自宅で荷造りしています。


私は通常勤務。(涙)

しかも2週間不在にするので

何かと案件担当者への根回しなど

ここ数日忙しくしていました。


今回のフライトは2回乗継の

長時間大陸移動なので

少しでも快適に過ごせるようにと

先日Amazonで、旅行用枕を購入しました。


ハリ坊も持ってないというので

色違いを2つ購入。


飛行機で寝るのはとても苦手で

寝覚めはいつも首がカチコチになります。

少しでも良い枕があればと

レビューなどを読んで購入したのがこちら。


Trtl Travel Pillow

https://trtltravel.com/


使用者のレビューではとても良さそうでした。

タートルと読むのでしょうか。

本部はイギリスらしいですが、世界中で販売されているようです。


デザインがユニークで、よくあるU字のものとは

異なります。またスカーフ状なので

収納も便利だとのことです。色もデザインもなかなかで

使用するのが楽しみです。


Amazonでのオーダーは、発送の余裕をもって先週しました。

先週の金曜には届くはずでしたが、届きませんでした。


うちのアパートには、昼間、受付に人がいるので

いつも荷物は預かってくれ、届けば連絡をくれます。

またアパート内ロビーには

宅配物用ロッカーもあるので、ここに入れた場合も

携帯に通知がくる設定にしています。


待てど暮らせど通知メールが届かず

月曜になってAmazonをチェックしてみると

「Delivered at Mailbox 郵便受けに配達完了」となって

私に無事届けられたという、配達ステータスになっていました。


アパートにも確認しましたが、受付にも宅配物用ロッカーにも

うちの部屋番号への荷物は届いていないとのことだったので

ちょうど、Trtlから「感想聞かせてください」メールが来ていたので

届いていない旨を伝えました。


しかも金曜日までに必要だと言うと、

「Amazonの配達ステータスについての回答はできないけど

すぐに代わりのPillowを送ります。」と言って

その日に新たな商品の発送手配をしてくれました。


ちょうどその翌日、Amazonからメールで

「配達できずに荷物がAmazonに戻ってきたので、

料金は返金します。」との連絡がありました。

配達時間が日曜日の真夜中だったらしく、

アパートの受付は閉まって、アパート内にも

アクセスできなかったのが原因のようです。

(配達ステータスはAmazon側の手違いだったようです。怒)


すぐにTrtlへ連絡し「Amazonからは返金されるようなので

直接お支払いします。」というと、「今回はご迷惑をおかけしたので

お代は結構です。金曜日に届いたらお知らせください。」

との返事がありました。


そして今日、無事荷物が手元に届きました。

おかげさまで、首がカチコチにならずに済みそうです。


それにしても、今回Trtlという会社(本部)の

迅速で頭が下がるほどの丁寧な対応。

これは無料になったからではなく、

久しぶりに日本以外で、本物の顧客対応を体験した気がします。


これから22時間の大陸移動、

使用してしてみて、Amazonにもレビューを

書きたいと思います。


日本旅行中はブログ更新できませんが

写真はたくさん撮ってくるので

また戻りましたらブログ更新します。


いばんび



いばんびの 幸福論

アメリカ東部でドイツ人の彼(ハリ坊)と同棲中。最近30代後半を(気持ちの中で)盛大に迎え、いよいよ人生のおよそ後半に突入。離婚→独身→再び恋愛中、イベント満載な珍人生、まだまだ更新中です。「国際離婚」「ひとりでアメリカ永住権取得」のことも時々思い出したように登場。いろんな意味で不安になる時もあるけれど、一人じゃないと思いながら、共感してくれる方に読んでもらいたいブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000