We got the CUP! NHL 2018


先日行われたアイスホッケーのStanley Cup Championshipで我が街が優勝し

今日は仕事の合間に凱旋パレードを見てきました。

オフィスを出ると赤いユニフォームを着た人だかりで

仕事着だった私はかなり場違いな感じでしたが

やはりこういう歴史的瞬間は見ておきたいミーハーなので

会社の人と、ファンに紛れて高揚感を味わってきました。(笑)


先週行われた決勝戦は、相手チームの本拠地ラスベガスで行われましたが

本拠地DCのアリーナはチケット制の無料開放。

友達がチケット予約を試みたのですが、3分で完売だったそうです。


あぶれた人はアリーナ外の野外スクリーンの前で観戦。

私は自宅のテレビで観戦しましたが、ダウンタウンの映像を見てびっくり。

sbnation.comより


やはりスポーツ大国のアメリカでは

自分の街が優勝すると、仕事なんか二の次になります。(笑)


今日もDCにある多くのオフィスが休みになったようで

アメリカらしいですよね。


せっかくパレードを見に来た以上

優勝カップを見るまでは帰れないと思い

炎天下の中、約1時間待ち続けました。


残念だったのが、単なるミーハーなので知っている選手も少なく

周りのファンの歓声だけを頼りに、ビデオを録画していました。(笑)


優勝カップを手にしたキャプテンの乗った車が登場した時の

盛り上がりようは、半端じゃなかったです。

とりあえず一緒に叫んでおきました。


ビデオだったのでここで共有できないのが残念ですが

#ALLCAPS #CAPITALS #OVI 

などでインスタ検索してみてください!

DCではしばらくこの高揚感は続きそうです。


いばんびでした。



いばんびの 幸福論

アメリカ東部でドイツ人の彼(ハリ坊)と同棲中。最近30代後半を(気持ちの中で)盛大に迎え、いよいよ人生のおよそ後半に突入。離婚→独身→再び恋愛中、イベント満載な珍人生、まだまだ更新中です。「国際離婚」「ひとりでアメリカ永住権取得」のことも時々思い出したように登場。いろんな意味で不安になる時もあるけれど、一人じゃないと思いながら、共感してくれる方に読んでもらいたいブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000